スマホのスクリーンショットはどうすれば出来るの?

スマホのスクリーンショットはどうすれば出来るの?

スマートフォンといえば、SNSやゲームのほか、音楽や動画の視聴、写真撮影などもでき、さらにはスマートフォン一つでネットショッピングから実店舗でのキャッシュレス決済に利用することもできるとっても便利な機器となっていますよね。

しかし、スマホの端末によって異なる方法があるスクリーンショットという機能。自分の利用している端末ではどうすれば撮れるのかわからない方もいるかと思いますので、各端末の撮影方法についてご紹介いたします。

そもそもスクリーンショットってなに…?という方は必見です。

スクリーンショットとは

スクリーンショットとは、簡単に言ってしまえば今見ているスマホ内の画面をそのまま撮影し保存することができる機能のことです。

サイトなどに載っている画像など、写真ファイルに保存できるものであれば問題ありませんが、保存ができないものや、チャット上で友人への説明に今見ている画面を共有したい時などにスクリーンショットはとても活躍するのです。

ringoseizin
リンゴ星人
ゲームなんかでいい結果を残せたときにも、スクリーンショットを撮ってゲーム仲間やSNSで自慢することができるよ★
ringochan
リンゴちゃん
なるほど!!ガラケー時代じゃ考えられなかったすごい機能だね!
ringoseizin
リンゴ星人
スクショって略して呼んでいくね

アンドロイド端末のスクリーンショット撮影方法

ringoseizin
リンゴ星人
まずはアンドロイドユーザー必見のスクショ方法だよ

アンドロイド端末でスクリーンショットを撮る方法は全部で3種類となっています。

・一つ目(Android4.0以降のスマホ)

電源ボタンと音量の下げるボタン押しですぐにボタンを離せば撮影可能。

・二つ目(Android9.0以降のスマホ)

電源ボタン長押し後に出てくるスクリーンショットのアイコンをタッチで撮影可能。

・三つ目

画面下の方からゆっくり画面をスワイプし、スクリーンショットの項目が出てきたらそこをタッチで撮影可能。(AndroidOS10未満の場合は右下の四角いボタンをタッチ後にスクリーンショットの項目をタッチで撮影可能)

ringochan
リンゴちゃん
アンドロイドには撮影方法がたくさんあるんだね!

スクロールスクリーンショットの撮影も…

もしも画面に写っている以上の長い文章をスクリーンショットでまとめて撮りたいといった場合、Android12搭載のスマホであれば、スクリーンショット撮影後画面の下にキャプチャ範囲を拡大というボタンがありますので、そちらをタップ後撮影したい部分までスクロールして長い文章などのスクリーンショットを撮影することが可能となります。

AQUOSはなぞるだけ!

大体のスクリーンショットでは画面のすべてが撮影されるようになっているため、時間やバッテリー残量等の不要な部分まで写ってしまい少し不便に感じることもありますよね。

ですがAQUOSの「ClipNow」というスクリーンショット方法は画面の一部分をなぞれば簡単に撮影でき、不要な部分を取り除くことができます。

・撮影方法

まずは設定でAQUOS便利機能(新AQUOSトリック)に進み、「Clip Now」をタッチし、ON/OFF設定画面でONにしてアプリを有効にしておきます。

スクリーンショットを撮影したい画面にきたら右上か左上にあるタスクバーを長押しし、スマホが震えたら指を画面の真ん中へスワイプで撮影が可能です。

ringoseizin
リンゴ星人
Android4.0より前のOSだと、スクショの機能がないからアップデートしていない場合はアップデートをしてからとってみてね
ringochan
リンゴちゃん
撮る時から余計な部分を省けるのはすごく便利だね!!
ringoseizin
リンゴ星人
Android4.次はiPhoneのスクショの撮り方を説明するよ

iPhone13などFaceIDが搭載されているiPhoneでのスクリーンショット撮影方法

音量の下げるボタンとサイドボタンを同時に押してすぐに離せば撮影完了です。

TouchIDやサイドボタンが搭載されているiPhoneでのスクリーンショット撮影方法

ホームボタンとサイドボタンを同時に押してすぐに離せば撮影完了です。

ringoseizin
リンゴ星人
トップボタンがあるiPhoneの場合はトップボタンとホームボタンの同時押しで撮れるよ
ringochan
リンゴちゃん
とっても簡単に撮ることができるんだね!
ringoseizin
リンゴ星人
スクショが撮影出来たら、左下に撮ったやつが表示されるから左にスワイプでフォルダに保存かタップで開くかで確認できるよ

まとめ

いかがだったでしょうか。

端末によって操作方法は違うものの、それほど難しい操作はありませんので、上記を参考にしていただければと思います。

ringoseizin
リンゴ星人
もちろんiPhoneで撮った後のスクショも画像フォルダから編集すればバッテリーや時間表記の部分をトリミングで消すことができるから、見せたい場所だけを友達に送るってこともできるよ♪
ringochan
リンゴちゃん
へえ~!今度使ってみよーっと!!